開催年月日 | 開催場所 | 参加人数 | 幹事 (◎印は代表幹事) |
|
---|---|---|---|---|
第12回 | 令和元年(2019)年 11月14日(木) ![]() 当日の様子、詳細は こちら |
ホテル竹園芦屋 (芦屋市) |
90名 | 平松(秋田)夕子 丸山(高呂)陸子 井上(伊藤)春子 藤野陽一 吉中健三 ◎野崎勝義 蓑津正尚 渡邊圭造 ━━常任幹事━━ 西川一正 丹羽(槇本)淳子 |
第11回 | 平成29(2017)年 6月10日(土) ![]() 当日の様子、詳細は こちら(pdf) |
ホテルホップインアミンゴ (尼崎市) |
90名 | 岡川次郎 島本(副島)啓子 菅谷典子 土居(横田)陽子 三島照男 三宅(畑野)胖 ◎山之口壮三郎 蓑津正尚 笠原文子 ━━常任幹事━━ 西川一正 丹羽(槇本)淳子 |
第10回 | 平成26(2014)年 5月24日(土) ![]() 当日の様子、詳細はこちら |
ホテルホップインアミング (尼崎市) |
109名 | 野田 博隆 中山 昭三 上中(山根)英子 中野 正人 小南(入山)房子、吉中健三 ◎檜山 智 蓑津 正尚 中居(肘黒)純子、橋本 雄吉、 岡田( 森川)慶子 ━━常任幹事━━ 西川 一正、丹羽(槇本)淳子 |
第9回 | 平成23(2011)年 11月26日(土) ![]() 当日の様子、詳細はこちら |
ホテルノボテル 甲子園 |
123名 | 横川(鎌足) 春子 黒森 輝美 村上(小林) 加代子 富永 康夫 ◎戸水 章二 前田 忠彦 高木 敏史 樋口 昌平 ━━常任幹事━━ 西川一正 丹羽(槇本)淳子 |
第8回 | 平成20(2008)年 5月31日(土) ![]() 当日の様子、詳細はこちら |
ホテルノボテル 甲子園 |
130名 | 藤原正歩 東尾実子 内山(佐野)美代子 田中誠二 中村(芦田)葉子 大澤壽文 冠野光治 ◎陰山隆太郎 ━━常任幹事━━ 西川一正 丹羽(槇本)淳子 |
第7回 | 平成17(2005)年 6月18日(土) |
新神戸 オリエンタルホテル |
144名 | 金武 努 丸山(高呂)陸子 土居(横田)陽子 小橋(大河)幸子 長瀬久雄 白川義則 田中凱男 ◎由井伸吉 ━━常任幹事━━ 西川一正 丹羽(槇本)淳子 |
第6回 | 平成14(2002)年 8月24日(土) |
ホテル阪急 インターンナショナル |
115名 | 長谷川(進藤)尚子 米川健一 中野(吉田)すみれ 山野井 強 俵(澤田)信子 粂川宏一 ◎田原博満 浅井 勝 ━━常任幹事━━ 西川一正 丹羽(槇本)淳子 |
第5回 | 平成12(2000)年 11月5日(日) |
宝塚ホテル | 110名 | 市川光尚 檀野計蔵 井上(伊藤)春子 川口(田中)美智子 鴨田(岩城)教子 東条健介 松尾(吉田)和子 佐藤(磯崎)明彦 ◎渡邊圭造 ━━常任幹事━━ 西川一正 丹羽(槇本)淳子 |
第4回 | 平成9(1997)年 10月25日(土) |
レストラン・バーグ (神戸・三宮) |
128名 | 清原広樹 松本(高塚)秀子 新保(松本)輝美 舘野(原)芙佐子 由井俊朗 石井(松本)玲子 ◎池田武資 中原 稔 ━━常任幹事━━ 西川一正 丹羽(槇本)淳子 |
第3回 | 平成5(1993)年 9月25日(土) |
中華レストラン 金龍閣(神戸・三宮) |
105名 | 東尾実子 加集(岩本)加寿子 八木尾治之 槇本淳子 水越(岡本)承子 蓑津正尚 ◎西川一正 |
第2回 | 昭和64(1989)年 1月21日(土) |
マンダリンパレス (大阪・中之島) |
82名 | 足立剛教 中野(吉田)すみれ 西岡(水沢)洋子 伊藤邦生 松井 達 ◎道下武久 五島静弥 中居(肱黒)純子 |
第1回 | 昭和56(1981)年 9月27日(土) |
椿荘 (西宮・甲東園) |
詳細 不明 |